以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
こんにちは。
今日もご覧頂きまして
どうもありがとうございます。
今日のお話は「記事の書き方」について書いてみます。
これ、きっと最初は誰でも思うんじゃないでしょうか。
・どんなふうにタイトルをつける?
・どんな見だしにするの?
・そもそも記事の構成が分からない?
こういう事ってずっーーと考えても分からないんですよね。
私も最初はどうしていいのか分からないまんま、
ずっと考えて時間だけがドンドン過ぎて行きました。
なんかシンドイ時間でしたね。
そんな迷子の私が見つけ出した
「ブログの教科書」です。
良かったらみてね~。
⇒https://www.infocart.jp/e/79214/209694/
教科書を手に入れて私がした事は
教科書に書いてある通りに手を動かしただけでした。
↓こんな状態の私↓
・ワードプレスの使い方も分からない
・何を書いたらいいか分からない
・どんな順序で書いたらいいか分からない
・どんな内容にしたらいいか分からない
↓私も教科書♪のようにしたら色々分かるようになりました↓
・記事の構成
・記事のネタ
・タイトルの付けかた
・見だしの付け方
1記事書けるようになると、ちょっとだけ自信になりました。
もちろん、今読み返すと
「あ〜ここ、ちょっと恥ずかしいな〜」って思う部分もありますが(笑)
それでも公開ボタンを押せたってことは確かな一歩だ。
最初の記事って、
うまく書けるかどうかじゃなくて、
「最後まで書けて公開出来たかが大事なんです」
もし今、「最初の一歩がなかなか出ない…」って感じている方がいたら、
「まずは書いてみてください」
そして
「諦めないでね~」
諦めなかったら、ブログを始めた翌月には収益が発生をしていました。
翌月に収益がでた秘密はこちら↓↓見てねーー。
それでは
また(^▽^)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
美月
はじめまして 美月 と申します こちらのブログでは 初めて副業をする方でも パソコンが苦手な方でも 安心して作業を進めていけるような 情報を届けて行きたいと思っています。 良かったら時々 のぞきに来てくださいねーー。 ♪どうぞよろしくお願い致します♪